離乳食後期 10ヵ月(前半)の頃。
ある日のメニュー
夕食
・おかゆ
・ハンバーグ
・さつまいもと豆腐煮
・おみそ汁
<さつまいもと豆腐煮>
・さつまいも
・豆腐
<おみそ汁>
・小松菜
・大根
・玉ねぎ
・だし
・味噌
【 フリージング/3倍がゆ → ◆ 】
【 フリージング/ミニハンバーグ → ■ 】
【 コープの冷凍食材/さつまいも → ◇ 】
【 コープの冷凍食材/とうふ → ◇ 】
【 冷蔵保存/和風ダシ → ■ 】
初めてのお味噌汁。
これまでは、大人のお味噌汁から具のみを取り分けて
いたけれど。
10ヵ月になったので、そろそろ味噌味も解禁にしようと思い
上澄み部分を薄めた汁も飲ませてみることにした。
離乳食用は、具を取り出し細かく切って
お味噌汁の上澄みをダシでのばして与えた。
ダシに味噌の旨味が加わったスープは
よっぽど美味しかったようで。
これ以来、お味噌汁が大好きになった!
ご飯を食べさせようとすると、
「 おみそしるがのみたい! 」 と
意思表示する場面が増えた。
気に入ってもらえて良かった〜。
上の娘も、同じ頃おみそ汁が大好きだったなぁ。
我が家は、お味噌汁よりも洋風スープやお吸い物が好きで。
そちらが登場することの方が多かったのだけど。
これからしばらくは、息子に合わせて
お味噌汁が頻繁に登場することになる☆
【後期メニュー(10ヵ月) 3回食の最新記事】